初めての方へ
EyeSmartのオリジナルTシャツは
1枚からでもお作りできます!!
★オリジナルプリント方法について★
EyeSmartのオリジナルプリントは3つの方法からお選びいただけます。
デザインや枚数によって、お勧めのプリント方法をご案内させていただきます。
●製版プリント
●フルカラー転写プリント
●カッティングプリント
シルクスクリーンプリント
製版を作りインクを載せてプリントを行う方法です。
クラスTシャツや企業制服など、大量生産を行うのに適しています。
色褪せが起こりにくく洗濯した後でも耐久性があるので、繰り返し使うアイテムにもおススメです。
(文化祭や体育祭のクラスTシャツ ・ 部活動Tシャツやスウェットジャージ)
●企業制服
(クールビズ用夏服 ・ アパレル制服 ・ 社内イベントユニフォーム
居酒屋やカフェのエプロン ・ 特典ノベルティグッズ作成)
●地域イベント
(お祭り ・ 町内パトロール ・ 選挙ユニフォーム)
●ライブ活動
(販売用オリジナルアイテム)
●ブルゾン●キャップ ●リストバンド ●ハンドタオル
・Tシャツ
プリントするTシャツは、1枚¥600~100種類以上の商品の中からご用意させていただいております。
サイズは下は『ベビー用の70㎝から、上は4L(XXXL)』までご用意することができます。
カラーは『最大50色』の中からお選びいただけます。
生地は『定番のモノから、メッシュ、裏起毛、ダンボールニット』などデザインによって様々。『ドライ、UVカット、形状安定、抗菌防臭』といった高機能な加工が施された商品もございます。
Tシャツの他にも、『ポロシャツ、Yシャツ、パーカー、ブルゾン、スウェット、ジャージ、エプロン、ベビーロンパス、キャップ、トートバッグ、タオル、ハッピ、リストバンド』と様々な商品をご用意しております。
商品の種類はこちらからご確認ください。
・版代
デザインをプリントするための製版代です。
一枚作れは何度でもプリントすることができるので、クラスTシャツや企業制服、イベントユニフォームなど、大量生産したい時はコストを下げることができるのでおススメです!
このサイズに納まる範囲であれば、一枚の製版で複数のデザインや両面プリントも行っております。
・プリント代
製版したデザインを商品にプリントする為のインク代です。
カラーバリエーションが豊富で、インクも様々な種類からお選びいただけます。
※縫い目にかかる場合や厚手生地・ベタ文字などの場合、料金が変動する場合がございます。また仕上がりにムラが出る場合がございます。製造の問題で、±5ミリほどのズレが発生する場合がございますがご了承ください。
フルカラー転写プリント
専用の転写シートにフルカラープリントを行い、熱圧着によってプリントを行う方法です。
製版が必要ないため、少ない枚数での発注に適しています。
写真やグラデーションなど配色の多いデザインや、線の細かいデザインのプリントにオススメです。
シートをカットするため、周りには2~3㎜の枠が残ります。
●記念品プレゼント
(誕生日 ・ 結婚祝い ・ 出産祝い)
●お揃いアイテム
(カップルペアアイテム ・ パーティーピーポーアイテム)
●ライブ活動
(ステージ衣装 ・ 即売会販売用グッズ)
●パーカー ●スウェット ●キャップ ●トートバッグ
家族の思い出の写真をプレゼント用にしたり、コミックマーケットなどの同人即売会に自分の書いたデザインのオリジナルグッズを販売したりと、多くの方に楽しんでいただける最高の製品をお作りします。
他にも「このキャラクターのこの顔でこのポーズで…!」といった自分だけのこだわりの一枚をお作りすることができるのもこの印刷方法の長所でもあります。
シートに印刷できる範囲内であれば、配置や大きさなどの調整も行っております。
カッティングプリント
決まった色の専用シートをデザインの形に沿ってカットして、熱圧着でプリントする方法です。
製版が必要ないため、少ない枚数での発注に適しています。
伸縮性があり発色もハッキリしますので、シンプルなロゴやスポーツ用の背番号入りユニフォームなどにオススメです。
シートをカットするため、細かい線の複雑なデザインでは加工できない場合があります。
●少量注文でシンプルなロゴなどの注文
●スウェット ●エプロン ●ブルゾン ●キャップ
● ベビーロンパース ●リストバンド ●トートバッグ
カッティングシートは予め決まった色の中からお選びいただくようになります。
特殊カラーのご用意もございますので、イメージに合わせてお選びいただけます。